IDとパスワードはもちろんですが、PCから楽天銀行へのログインには口座番号と支店名の入力も必要となります。

初回ログイン後に支店番号・口座番号をメモするのを忘れ、楽天銀行にログインできなくなったときの対処法をご紹介します。
解決法→楽天銀行アプリからログインしましょう
楽天銀行アプリからログインするときは、(初回登録後は)IDとパスワードだけでログインできます。

ですので、いったん楽天銀行アプリでログインし、表示された口座番号と支店名を確認するといいでしょう。
あとはこの情報をPCでのログイン画面で入力すれば、PCからも楽天銀行にログインできます。
楽天銀行さん、言っといてよ!
まあ上記の方法で解決できるからいいものの、本音をいえば、「楽天銀行へのログインには口座番号と支店名の入力も必要ですよ」ということを初回ログインのときに言っておいてほしいものです。
どこかに書いてあったのかな。書いてあったなら、気づかなかった自分が悪いのですが。うーむ(-_-)
コメント