【Laravel】Logクラスを活用して、ラクにデバッグしよう。CROS時に便利!

laravel Laravel

Laravelでデバッグするときに、便利なのがddです。

しかし、CROS時などddが使いにくい時もあります。バックエンドサーバー開発中など、CROSを有効にしているときは、headerタグとあわせてddを使用する必要があり、少々面倒です。

// この3行がないとエラーとなってしまい、ddが使えない
header('Access-Control-Allow-Origin: *');
header('Access-Control-Allow-Methods: *');
header('Access-Control-Allow-Headers: *');

dd($request)

そういうときはLogクラスが便利です。

スポンサーリンク

サンプルコード

Logクラスを使用すると、storage/laravel.logにログが書き出されます。

Log::info($request);

api実装時など、ddが使いにくい時もこれならかんたんにデバッグできます。

以下のログレベルを指定できます。

  • Log::emergency($message);
  • Log::alert($message);
  • Log::critical($message);
  • Log::error($message);
  • Log::warning($message);
  • Log::notice($message);
  • Log::info($message);
  • Log::debug($message);

config/logging.phpにより、書き出されるログのレベルが指定されています。ちょこっとテストするだけなら、Log::info()を使用すればいいでしょう。

6.x ログ Laravel

コメント

タイトルとURLをコピーしました