ばすにっきTips

もろもろ

【ネコポス】荷物追跡が「発送済み」から変わらない問題

ヤフオクで本が売れたので、ネコポスで発送しましたが、「発送済み」から変わらず不安になるプチ事件が発生しましたのでご紹介。
楽天証券

【楽天証券】パスキーを作成するには?落とし穴あり!正しい手順をまとめ(Androidユーザー向け)

楽天証券がパスキーによるログインに対応しました。しかし、いくつか落とし穴があり、セットアップ手順を間違えると、ログイン不能になるケースもあるようです。今回はAndroidユーザー向けに、楽天証券のパスキー認証を正しいセットアップ方法を解説します。
SBI証券

【SBI証券】「注文停止中のためご注文を受付できません」の対処法は?

株の売買を行おうとすると「注文停止中のためご注文を受付できません。(WECEC00240)」というエラーになるときの対処法をまとめます。
スポンサーリンク
SAS

SASで任意の文字列をレポートに出力する方法

data _null_; file print; put "=== レポートメッセージ ==="; put "このプログラムは処理が完了しました。"; put "出力は outlib データセットに保存されています。"; put "====...
Python

DICOM形式を動画ファイルに変換するには?(血管撮影画像用)

血管撮影の動画が含まれているDICOMから動画を取り出し、汎用の動画ファイルに変換するPythonを紹介します。 フォルダ内にある.dcmファイルを動画ファイル(AVI形式)に一括変換します。DICOM形式から一般的な画像ファイル・動画ファ...
SAS

統計解析ソフトウェア「SAS」でおすすめの開発環境は?SAS・SAS Studio・VS Codeの比較

統計解析ソフトウェア「SAS」のプログラム開発環境を比較してみました。 VSCodeに慣れている方はVS Code+拡張機能がおすすめですが、デバッグ作業は圧倒的にSAS Studioがやりやすいです。VSCodeとSAS Studioを用...
SAS

【SAS】データセットファイル(sas7bdat)の内容を表示するには?

データセットファイルを読み込み、表示するサンプルコードをご紹介します。 データセットファイルを表示するサンプルコード 【方法1】データセットを別に作成してから表示する場合 data sample_data; set 'D:\hoge\sam...
Windows

黒色の文字や線が印刷されないときの対処法!PGBK目詰まり時の応急印刷方法を解説します【キヤノンPIXUS全機種対応】

キヤノンのインクジェットプリンター「PIXUS(ピクサス)」で黒色の線や文字が印刷されないときの応急印刷の方法をご紹介します。
Javascript

【video.js】残り時間ではなく現在位置を表示させるには?

Video.jsではデフォルトで動画の残り時間を表示するが、現在位置を表示させたいときの方法をメモしておきます。 ↑こんな感じにしたい! 【解決法】CSSを追加する 以下のCSSを追加すると現在位置を表示させられます。 .video-js ...
もろもろ

和暦を西暦にする計算式

これを覚えておくと、かんたんに和暦⇔西暦を計算することができます。
スポンサーリンク