ばすにっきTips

C++

【Win32】文字列はどの型を使えばいいの?とりえあずTCHARでオッケー!

LPCWSTRとかLPSTRとかいろいろありすぎてわからないWin32の文字列型。初心者は、とりあえずTCHARだけ覚えておきましょう。混乱を避けるため、あえて理屈抜きでシンプルにまとめてみました。
サーバー

【Googleアナリティクス】内部トラフィックが除外されないときの対処法(2021年最新)

Googleアナリティクスで内部トラフィックの定義を作成したのにも関わらず、内部トラフィックが除外されないときの解決法をまとめてみました!
Strapi

StrapiでCSVをエクスポート・インポートするには?JSONにも対応!「strapi-plugin-import-export-content」

StrapiでCSV・JSON形式でのエクスポート・インポートを可能にするプラグイン「strapi-plugin-import-export-content」を紹介します。データベース移行時などに便利ですので、ぜひ入れておくことをおすすめします。
スポンサーリンク
サーバー

【VirtualBox】仮想マシンのディスク容量を増やすには?サイズ変更からLinuxのパーティション・LVM拡張までの全手順

VirtualBoxの仮想マシン(Linux)の容量を増やす手順をまとめておきます。仮想ハードディスクファイルのサイズ変更から、Linuxのパーティション変更、LVMについての話まで、網羅的にまとめています。
ネットワーク

ヤマハルーターのトラフィックを可視化する(Luaスクリプト+PHP+Grafana+ラズベリーパイ)

ヤマハルーターのLuaスクリプトを使い、ヤマハルーターのトラフィックを集計してグラフ化してみました。通信量の変化やVPNが占める割合などをグラフで直感的に把握することができます。
C#

【C#】コンピューターをロックするには?

C#でコンピューターをロックする方法を紹介します。
Windows

【Acrobat】いつも選択ツールで起動してしまうときの対処法→設定変更で解決!

Adobe AcrobatやAcrobat Readerを起動すると、常に選択ツールで起動してしまうときの対処法をまとめておきます。
Laravel

【Laravel】JSONカラムに日本語を含めるとき、Unicodeエンコードに注意(Eloquent)

LaravelでMySQLのJSON型を使用するとき、データに日本語が含まれているときの注意点をメモしておきます。
Laravel

Laravelで位置情報を扱うには?おすすめのライブラリとかんたんな使い方をご紹介

Laravelで位置情報を扱う方法を紹介します。MySQLのPoint型やPolygon型をかんたんに扱うことができます。検索性も高いのでおすすめです。
PHP

【PHP】USBカメラの画像をブラウザからチェックできるようにしてみた!

PHPでラズベリーパイに接続してあるUSBカメラの映像をブラウザから確認できるようにしてみました。アクセスがあったときだけ画像を取得し、ブラウザで確認できるシステムを自作してみました。
スポンサーリンク