【Python】たった3行!Tweepyで超簡単にツイートしてみよう!

Python

Twitterに自動投稿してくれるPythonコードを制作しましたので、ご紹介します。

スポンサーリンク

ボット制作にはTweepyがおすすめ!

Pythonからツイートしたいときに便利なライブラリが「Tweepy」です。

Tweepyを使わなくても、ツイートを投稿したり、ほかの人のツイートにリプライしたりすることができますが、Tweepyを使うことでさらにかんたんにTwitterボットを作成することができます。

pip install tweepy

今回もアクセスキーなどの設定を除けば、たった3行で完成するコードとなっています。

スポンサーリンク

サンプルコード

さっそくサンプルコードをご紹介しましょう。

次のコードを実行すると、Twitterに「こんにちは」というツイートが投稿されます。

import tweepy

# Twitter APIのアクセスキー
consumer_key = ''
consumer_secret = ''
access_token = ''
access_token_secret = ''

# Tweetする
api = tweepy.Client(consumer_key=consumer_key, consumer_secret=consumer_secret,
                    access_token=access_token, access_token_secret=access_token_secret)
api.create_tweet(text='こんにちは')

keyやsecretはTwitter APIに登録したときに取得したものを入力してください。

あとはPythonで上記コードを実行すれば、「こんにちは」とツイートされるはずです。

まとめ

実際の応用例としては、あらかじめ投稿したいコードをデータベースに登録しておき、ツイートを自動投稿してくれるようなシステムが考えられます。

cronに登録しておけば、毎日決まった時間帯にPythonからツイートすることもできます。企業の広告ボットなどでよく使われている手法ですね。

ほかにもWordPressの新着記事を自動投稿したり、さまざまな応用法が考えられます。Tweepyを使うと、Twitterボットをいとも簡単に開発できますので、ぜひお試しください!

開発依頼も承ります!

Twitterボットの開発依頼も承っております。

AWS等のクラウドでの運用も可能です。お気軽にお問い合わせください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました