【仙台】霊屋橋から西公園をお散歩フォト

おさんぽフォト

霊屋方面から仙台西公園にむかって、お散歩してきました。

ホテルウェスティン

「霊屋」とは「御霊屋」から「御」の字が脱落して定着した地名。伊達家代々の霊廟がある瑞鳳殿があることからこの地名が定着したらしいです。

全長45kmの広瀬川沿いには多数のビルが並ぶ。

向こうに見えているのが霊屋橋。橋を渡ってすぐのところに瑞鳳殿がある。

東北大医学部に一時在籍していた魯迅についての説明書きがあった。

てくてく歩いて、新しく誕生した「仙臺緑彩館」へ。

ここは追廻という、戦後長らくバラックがあった場所。再整備され、藩政時代からの歴史や仙台七夕を見学できる施設が誕生した。

青葉山公園 仙臺緑彩館 | 【公式】仙台観光情報サイト - せんだい旅日和
仙台城跡を含む青葉山と、広瀬川に面して広がる青葉山公園の玄関口にある、仙台の歴史や文化など様々な情報を発信する施設です。施設内には仙台・青葉まつりの山鉾や仙台七夕まつりの七夕飾りが展示されています。

仙台西公園から国際センター駅方面を望む。

ちょうど東西線が通過していった。

NIKON D610 AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

タイトルとURLをコピーしました