今年も入学シーズンがやってきました♪
バスの通学定期を購入しようと考えている方もいることでしょうが、仙台市営バス圏内で通学する方は学都仙台市バスフリーパスのほうがおトクかもしれませんよ~
今回は市バスフリーパスについて解説します。
仙台市営バスが乗り放題♪市バスフリーパスのすすめ
市バスフリーパスとは、仙台市交通局が販売している乗り放題パスです。

仙台市内の学校(大学・予備校含む)に通う学生が購入できるパスで、仙台市営バスのすべての路線が乗り放題となります。
通学定期との違いは?
通学定期券は指定区間だけが乗り放題となります。
しかし、市バスフリーパスなら、通学区間以外もすべてのバスが乗り放題となります。

もちろん、目的も制限されません。遊びや旅行といった通学以外の目的でも、利用することができます。

片道1,200円近くする「定義」や「作並温泉」にも何度でも行けちゃいます♪
さらに区間によっては、通学定期よりも安い料金で済むことがあります。
仙台の学校に通う方なら、ぜひ検討しておきたいパスです!
市バスフリーパスの料金は?
市バスフリーパスの料金表は以下の通りです。
1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 |
5,970円 | 17,910円 | 35,820円 |
1ヶ月5,970円となります。最低1ヶ月から購入することができます。

このほか、仙台市営地下鉄も乗り放題となるパスも用意されています。
どこで買えるの?
市バスフリーパスは仙台市営地下鉄の定期券販売所で購入できます。
西口バスプールの市バス案内所でも購入可能です。→【訂正】間違いです。西口バスターミナルでは販売していません!

新入生は学生証があれば購入できます!
市バスフリーパスを購入するには、①学生証 ②icsca通学定期券 購入申込書が必要です。

★フリーパス購入に必要なものについては⇒仙台市交通局 通学定期券の早め購入で混雑緩和にご協力ください!(令和5年3月22日更新)をご覧ください。
icsca通学定期券購入申込書については、窓口付近に用意されています。フリーパスの購入だけであれば、”通学証明書”欄は空欄でもOKのようです。
まとめ
市バスフリーパスについてご紹介しました。ぜひ検討してみてください♪