現役鉄道マンの友達と一緒に「三菱ふそう天国」こと福島県にいってきました。
鉄道信号のプロ!現役鉄道職員 K氏
AM11:00 仙台高速バスセンター(仙台駅前)で友人と合流し、高速バス「仙台・福島線」に乗車することに。
今回は関東地方で鉄道会社に勤務している現役の鉄道マン「K氏」と一緒です。関東の某王手鉄道会社で鉄道信号系の整備・設計を担当しており、鉄道関連の技術や内部事情にもとっても詳しい方で、これまでも一緒にバス旅・鉄道旅に行っており、最新の鉄道技術について詳細に解説してもらっています。
行きはボクの守備範囲であるバスで、帰りはK氏の専門領域である電車で帰ることにしました。
どうにか乗車!
実は今回、ちょっとしたハプニングが。市バスでバスセンターまで向かったのですが、花京院交差点に差し掛かったところで、目の前を福島交通のバスが通過していき、アレ?(・・;)
あ、そうか。今日は平日だ。年末休暇中だったので休日ダイヤだと思いこんでました。幸い、信号のあたりがよかったので仙台駅北口で急いで降り、発車1分前にどうにか乗車。あぶね~あぶね~ 無事K氏と合流して即乗車。
そして、どうにか乗車できたバスがこちら。福島交通のMS8系エアロバス 福島230あ8034です。

すいません!前面の写真は以前撮った同型のエアロバスです。写真取る暇がなかったものでm(..)m
福島交通といったらコレ!安定のエアロバス♪
ここからは今回撮影した写真ですので、ご安心を。
福島交通といったら、やっぱり三菱ふそう エアロバスですよね~

ご存知の通り、福島交通はもともと三菱ふそうが100%株式を所有していた会社でした。そのため、1990年代まで全車三菱ふそうの新車が導入されており、現在でも当時導入された車両の多くが現役で稼働しています。
とはいえ、導入当時の古いまま運行されているわけではなく、ちゃんと★バージョンアップ★が施されています。
まずはこちら。コロナ対策の一環で、プラズマクラスターが搭載されています。

もともとバスは大人数が乗車する特性上、換気にはかなり気を使って設計されています。環境汚染度を測定するセンサーも搭載されており、コンピューター制御により常に適切な換気が行われるようになっているのですが、福島交通では独自の対策として、全車にプラズマクラスターも装備しています。
感染対策もバッチリですね。
さらに今回乗車した日の数日前には、ついに福島⇔仙台線もキャッシュレス決済の取り扱いが始まりました。

福島交通では2020年7月からキャッシュレス決済が導入されていたようですが、ついに2021年12月24日から、仙台⇔福島線においてもキャッシュレス決済の取り扱いが開始されました。
現金やチケットを用意しなくても、スマホ1つで決済できるため、利便性の向上は間違いないでしょう。自分も今度乗るときは使ってみようかなと思っています。
いざ発車!
11:00ちょうど、定時で発車です。

やっぱりV8、とくにふそうのV8サウンドは極上ですね♪


広瀬通~西道路を走行し、仙台宮城ICより東北道へ入ります。


この日は昨年一番積雪が多かった日ということもあり、高速道路もあたり一面の雪景色でした。






いや~すごい雪です!
高速道路も50km/h規制になっており、風にあおられながらの運行でした。これは運転手さんも大変かと思いきや、実にスムーズな運行。さすがはプロ!
ほぼ遅れることもなく、福島飯坂ICへ到着しました。

ここからは下道を進んでいきます。

結構降ってますね~降りてからが心配です。

信夫山トンネルへIN!

ちなみに、このトンネルがある信夫山の頂上には展望台があり、市内を一望できるようです。以前行ってみたことがあるのですが、道がよくわからず途中で引き返しました。今年こそは行ってみたいなあ~

信夫山トンネルをくぐると、すぐに市内中心部に入っていきます。

少し走ると、まもなく福島駅です。

無事、福島駅前に到着しました!

エアロバスをお見送り~

雪景色の福島交通♪
福島駅もすごい雪でした!
雪をまとった福島交通もステキでしたよ~











エアロバスにエアロミディ!エルガミオやジャーニーKも♪
どれも仙台では見れないバスばかりですね~このバスに毎日乗れるなんて、やっぱり福島ってイイよね~\(^o^)/
煮豚亭 砂馬(置賜分店)へ
一通り撮影を済ませたあと、お腹も減ったのでラーメンを食べにいくことに。

最初は福島交通のスポンサーをやっていただいている丸新ラーメンさんに食べに行く予定だったのですが、あいにく休業日。ほかに食べるところはないかな~と探していると、すぐ近くに美味しそうなお店を発見したのでこちらにしました。
煮豚亭 砂馬(置賜分店)

ラーメンの写真は撮り忘れてしましたが、とっても美味しかったです。とんこつラーメンにしましたが、スープが濃厚でGOOD!
おすすめです!
新幹線を眺めにコラッセふくしまへ!
ラーメンを食べたあとはマル秘・新幹線穴場スポットである「コラッセふくしま」へ行ってきました。



福島駅すぐ隣りにあるビルで、最高階が展望スポットになっているんです。端から端まで新幹線が見えちゃうんですよ~
コメント