▼2023年版 最新の情報はこちらをご覧ください。
【2023年版】「楽天シャトルバス」のりばや運賃をまとめ!選手のアナウンスも聞ける♪ | バスにっき
以下の記事は旧記事です。のりば等に変更がありますので、上記の最新版をごらんください。
楽天生命パークと仙台駅東口を結ぶシャトルバス「楽天シャトルバス」をご紹介します。ほかでは聞けない、選手たちの肉声アナウンスも聞けちゃいますよ!
楽天シャトルバスとは?
楽天シャトルバスとは、楽天生命パークと仙台駅東口を結ぶシャトルバスです。

仙台市交通局が運行しており、楽天イーグルスの試合が開催される日のみ運行されます。

選手の肉声アナウンスも聞けちゃう!
楽天シャトルバスはただのシャトルバスではありません。

なんと、ここでしか聞けない楽天の選手たちの肉声アナウンスが放送されます。
車内は楽天ムード一色。放送はすべて楽天シャトルバス専用の特別内容となっており、応援歌も放送されます。外観こそふつうの路線バスですが、楽天ファンなら絶対楽しめる車内となっています。
とはいえ、もちろんアウェーの方も乗車できます。
楽天シャトルバスの運賃・のりばは?
運賃やのりばについてはこちらの記事をご覧ください。
コメント